【岐阜】新型コロナの最新情報は?感染状況やワクチン接種について解説

公開日: 2023/12/31 更新日: 2023/12/31
新型コロナウイルスは5類へと移行し、コロナウイルスの感染者数に関するニュースなどを目にする機会は減ってしまいましたね。また、5類への移行に伴い、厚生労働省による感染者数の公表も止まってしまい、日本全体でのコロナウイルス感染者の把握は困難となりました。しかし、岐阜県は現在も感染者数を公表しています。 この記事では、現在の岐阜県の新型コロナウイルスに関する感染状況やワクチン接種に関する最新情報をお伝えします。
目次

岐阜での新型コロナの感染者数はどれくらい?

2023年10月の岐阜県全体の感染者数は1医療機関あたり4.05人です。

2023年夏に急激に感染者が増加していましたが、2023年の8月と比較し、2023年10月の感染者数は大幅に減少しています。

全盛期の2022年12月では1日あたり、5,000人以上の感染者がいました。

全盛期と比較し、感染者数は大きく減少していると言えるでしょう。細かく岐阜県の感染状況を見ていきましょう。

岐阜での新型コロナ感染者数/定点把握とは?

岐阜県でのコロナ感染者数は5類に移行後は毎日ではなく、1週間に1回の公表となりました。

定点把握とは一部の医療機関から新型コロナウイルス感染者の報告を受け、その数を把握し、感染状況を把握するものです。岐阜県では87箇所の医療機関からの報告を元に調査されています。

岐阜県は岐阜圏域 、西濃圏域 、中濃圏域 、東濃圏域 、飛騨圏域の5つの区域に分けて定点把握しています。

10月16日〜10月22日の感染者数は1医療機関あたりそれぞれの地域で以下の通りとなっています。[1]

岐阜圏域

3.48

西濃圏域

3.73

中濃圏域

5.81

東濃圏域

4.27

飛騨圏域

3.10

前の週と比較し、全ての地域で感染者数が減少していることがわかります。

岐阜での新型コロナ感染者数/市町村別

市町村別の感染者数は以下の通りです。

2023年10月29日現在[2]

飛騨市 

2.0

高山市・白川村 

1.8

下呂市 

3.3

郡上市 

2.3

中津川市 

3.1

恵那市 

2.1

美濃加茂市・加茂郡 

2.9

可児市・御嵩町 

3.7

瑞浪市 

1.0

土岐市 

3.6

多治見市 

2.4

各務原市 

2.2

関市・美濃市 

2.3

岐阜市 

1.8

山県・もとす地区 

2.9

揖斐郡 

2.8

大垣市・安八郡・不破郡 

2.6

羽島市・笠松・岐南地区 

2.9

海津市 

4.6

(1医療機関あたり)

以前よりはかなり減りましたが、現在も岐阜県の全ての市町村で新型コロナ患者がいることがわかります。

感染者数は地域によって偏りはなく、岐阜県全体で、新規の感染者がいます。

岐阜で新型コロナに罹患したときの療養期間

新型コロナウイルスが5類へと移行する以前は「発症日から7日間経過し、かつ、症状軽快後24時間経過した場合には8日目から解除が可能」となっていました。[3]

2023年5月8日に新型ウイルスが5類へと移行したことに伴って、厚生労働省は自宅療養期間については“法律に基づく外出自粛は求められません。外出を控えるかどうかは、個人の判断に委ねられます。”となっています。[4]

しかし、発症後5日間は、他人に感染させるリスクが高いため、発症日を0日目として5日間は外出を控えましょう。

さらに、5日目以降も症状が続いていた場合は、熱が下がるまでは自宅で療養しましょう。

解熱し、痰や喉の痛みなどの症状が軽快し、24時間程度が経過するまでは、外出を控え様子を見ることが推奨されています。[4]

必ず、自宅待機や隔離等の処置を行わなければならないと定められてはいませんが、発症後5日間は自宅療養をした方が良いでしょう。

学校保健安全法施行規則というものの中でも“発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで”を新型コロナウイルス感染症による出席停止期間としています。学校に通っている方はこの規則に従って学校を休むようにしましょう。[5]

発症後5日間は、可能な限り外出は控えた方がいいでしょう。やむを得ず外出を行う場合はマスクを着用し、感染を広げないようにしましょう。

また、5日間経過後も10日間はウイルスが排出されている可能性があるため、マスクを着用するようにしましょう。

岐阜での新型コロナワクチンの接種状況について

岐阜県の新型コロナウイルスワクチンの接種状況はどうなのでしょうか。

ワクチンの接種状況や集団接種について詳しく説明します。

岐阜県の新型コロナワクチンの接種状況について

現在、1〜7回目までの接種状況が公表されています。岐阜県の全人口に対する接種の割合は以下の通りです。[6

岐阜県の新型コロナウイルスワクチン接種状況

回数

割合

1回目

82%

2回目

81.5%

3回目

69.4%

4回目

47.8%

5回目

30.2%

6回目

19.3%

7回目

10.6%

2021年の2月から始まった新型コロナウイルスのワクチン接種は1年半ほど経過しました。

最初は8割以上が接種していましたが、現在は全体の10分の1程度の人しか接種していないようです。

岐阜での現在の新型コロナワクチンの集団接種はいつ中止になったのか?

現在、日本でのワクチン接種の集団接種はコロナワクチンのみしか行われていません。

集団接種以外のワクチン接種方法には個別接種があります。

個別接種は各自医療機関でワクチン接種を受けるのに対し、集団接種は決められた日時と会場でワクチン接種を集団で受けます。

岐阜県での大規模接種会場は、令和5年3月25日に終了しました。

しかし、新型コロナウイルスワクチンは秋開始接種が行われており、令和6年3月31日までは無償で受けることができます。

現在は新型コロナウイルスワクチンの集団接種は市町村ごとに行われています。2023年11月以降もワクチンの集団接種を行っている市町村は以下の通りです。

  • 揖斐川町

  • 恵那市

  • 大垣市

  • 各務原市

  • 笠松町

  • 岐阜市

  • 多治見市

  • 瑞浪市

  • 養老町

現在岐阜県の多くの市町村は個別接種を行っています。

岐阜で新型コロナの検査キットは手に入るのか

病院の発熱外来で新型コロナウイルスの検査を受けることができます。

しかし、自宅で簡単に検査ができる検査キットでコロナウイルスにかかっているか分かるとありがたいですね。

岐阜県でも新型コロナの検査キットを薬局で手にいれることができます。

新型コロナウイルスの検査キットを販売している薬局は厚生労働省のホームページで確認することができます。[7]

店舗によって異なりますが、スギ薬局や薬のアオキ、V-drugなどのドラックストアや、病院の近くにある調剤薬局でも検査キットを取り扱っているところもあります。

店舗によって取り扱っていない場合や在庫がない場合もあるため、取り扱っているかどうか一度ドラックストアのホームページや店舗に問い合わせてから店舗に行くといいでしょう。

岐阜で新型コロナかもしれないとき 検査キットが無料で手に入る薬局は?

岐阜県の新型コロナウイルスの無料検査は2023年5月7日をもって終了しました。

自分が新型コロナウイルスにかかっているのではないかと不安に感じた場合は、有料とはなりますが、岐阜県全体に検査場が設置されています。[8]

岐阜県では新型コロナウイルスの検査キットの無料配布は行われていません。

病院で検査する方法以外で、検査をしたい場合は先ほど説明した有料検査場を利用するか、薬局で検査キットを購入し、自身で検査を行いましょう。

岐阜で新型コロナの濃厚接触者になった場合 検査キットの入手場所は?

新型コロナウイルスが5類となったことによって、濃厚接触者となった場合であっても自宅待機の必要はありません。

しかし、自分はかかっていないのか、かかっていて周りの人にうつしてしまったらどうしようと思いますよね。

発熱や症状はないけど、自分はコロナウイルスにかかっていないか調べたい場合、有料検査場か検査キットを薬局で購入して検査するのが良いでしょう。

その場合は、検査結果が出るまではマスクを着用して外出した方がいいでしょう。

岐阜でできる新型コロナの対策とは?

新型コロナウイルスが5類に移行した際に、政府は基本的感染対策について、政府として一律に対応を求めることはないでしょう。

基本的感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本としています。

基本的感染対策の考え方としては以下の様に発表しています。

  • マスクの着用・・・個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本。一定の場合にはマスク着用を推奨

  • 手洗い等の手指衛生・換気・・・政府として一律に求めることはしないが、新型コロナの特徴を踏まえた基本的感染対策として、引き続き有効

  • 三つの密」の回避・「人と人との距離の確保」・・・政府として一律に求めることはしないが、流行期において、高齢者等重症化リスクの高い方は、換気の悪い場所や、不特定多数の人がいるような混雑した場所、近接した会話を避けることが感染防止対策として有効(避けられない場合はマスク着用が有効)[4]

基本的感染対策は個人の判断に委ねるとなっています。

しかし、医療機関受診時や重症化リスクが高い場所に行く場合、満員電車などの混雑した場所に行く場合は、周囲の人に感染を広げないためにマスクの着用を推奨しています。

また、高齢者や基礎疾患のある方、妊娠中の方は自分自身を守るためにもマスクの着用を推奨しています。

自分が行く場所や会う人の感染リスクや重症化リスクを考慮して感染対策を行う必要があります。

岐阜で新型コロナになったらどうすればよいのか

新型コロナウイルスにかかってしまった場合、どうしたら良いのでしょうか。詳しく解説していきます。

新型コロナにかかったかも?と思ったら

岐阜県ではのどの痛みや発熱がある場合は、以下のように対応するよう説明しています。

  • 重症化リスクの高い方(高齢者、基礎疾患を有する方、妊婦等(以下同じ))以外で症状が軽い場合・・・国が承認した検査キットを用いて検査を行い、陽性だった場合は自宅で療養を開始する。

  • 重症化リスクの高い方や症状が重い場合・・・医療機関(外来対応医療機関)の受診を希望される方は、事前に連絡したうえでマスクを着用して受診する。

新型コロナウイルスは重症化リスクがあり、周囲への感染拡大も心配です。対応に迷う場合は、健康相談窓口があるため、そちらに相談しましょう。[9]

新型コロナにかかった場合の自宅待機について

現在、新型コロナウイルスにかかった場合、外出自粛は求められてはいません。

そのため、自宅隔離期間等も設けられてはいませんが、発症後5日間は感染リスクが高いです。外出を控えることが政府から推奨されています。

また、発症後10日間は感染リスクがあるため、外出時はマスクを着用するようにしましょう。

仕事に行っている人は職場の就業規則や新型コロナウイルスの対応を確認するようにしましょう。

学校に通っている人は、学校保健安全法施行規則で発症したあと5日を経過し、かつ、症状が軽快したあと1日を経過するまでを出席停止としています。

この期間は学校を休みましょう。

家族が新型コロナになったらどうしたらよいか

また、家族が新型コロナウイルスにかかってしまった場合は、自分自身や他の家族にも感染が広がらないために以下の感染対策を行いましょう。

  • 窓を開けて換気をする

  • 感染者と部屋を分ける

  • 感染者のお世話はできるだけ、同じ人がする

  • かかった人とその家族もマスクを着用する

  • こまめに手洗いや手指消毒を行う

かかった人が発症してから7日目までは家族の方も発症するリスクがあるため、マスクを着用し、周囲に感染を広げないよう配慮しましょう。

新型コロナウイルスの後遺症は、新型コロナウイルスにかかった後に、感染性は消失したにもかかわらず、他に原因が明らかではありません。

罹患してすぐの時期から持続する症状、回復した後に新たに出現する症状、症状が消失した後に再び生じる症状全般のことで、その症状が2ヶ月以上ある場合を言います。

主な新型コロナの後遺症は以下の通りです。

  • 身体症状・・・疲労感・倦怠感、関節痛、筋肉痛、咳、喀痰、息切れ、胸痛、脱毛、筋力低下

  • 精神症状・・・記憶障害、集中力低下、頭痛、抑うつ、嗅覚障害、味覚障害、動悸、睡眠障害

上記の症状がある場合、まずはかかりつけ医や保健所に相談しましょう。

その症状が新型コロナウイルスにかかったことによるものである場合、新型コロナウイルス後遺症外来を受診した方がいいでしょう。

岐阜県では200件以上の病院で新型コロナウイルス後遺症外来があります。[10]

Q&A

よくある質問にお答えします。

家族が濃厚接触者になったら 何日休む?

新型コロナウイルスが5類感染症となり、濃厚接触者というものはなくなりました。

そのため、仕事や学校は休む必要はありません。新型コロナウイルスにかかっているかもと思う場合はマスクを着用するようにしましょう。

コロナウイルスの感染力が強いのは何日後ですか?

コロナウイルスの感染力が最も高いのは発症後3日目です。[11]

コロナウイルスは10日目まで感染力がありますか?

コロナウイルスは発症後5日目以降は感染力が低下すると言われていますが、発症後10日目までは感染力があります。

コロナ 症状が出てから何日休む?

新型コロナウイルスが5類感染症に移行後、自宅待機期間や外出禁止等の定めはありません。

学校は発症日を0日目として、発症後5日目までは出席停止としています。職場や企業で出勤停止期間など定められている場合があるため、職場に問い合わせてみましょう。

コロナの人が寝ていた布団はどうしたらいいの?

コロナウイルスは布に付着した場合はそのまま放置した場合、48時間で死滅すると言われています。

しかし、洗濯洗剤などを使用したら死滅するため、洗濯後は使用しても大丈夫です。布団に触れるのが心配な場合は、布団を48時間置いた後に洗濯しましょう。

コロナ菌はいつまで残りますか?

コロナ菌と言われることも多いですが、コロナは「菌」ではなく「ウイルス」です。空気中にただよったウイルスは3時間で死滅します。

しかし、物の表面に付着したウイルスは死滅するまでに、紙では3時間、銅では4~8時間、段ボールでは1日、木や布では2日、ガラスや紙幣では4日、プラスチックやステンレスでは7日かかります。[12]

現在でも、岐阜県にも一定数新型コロナウイルス感染者はいることがわかります。新型コロナウイルスのワクチンは近くの医療機関で個別接種が可能です。

各市町村のホームページを確認し、ワクチン接種を受けましょう。

新型コロナウイルスは5類へと移行しましたが、引き続き、感染対策やかかってしまった時の感染を広げない対策を意識して行っていきましょう。

参考文献

[1]新型コロナウイルス感染症-岐阜県

[2]岐阜県感染症サーベイランス

[3]新型コロナの療養期間・待機期間(5類移行前)-山形県

[4]新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について

[5]学校保健安全法施行規則の一部を改正する省令の施行について(通知)

[6]岐阜県のワクチン接種状況 NHK

[7]21岐阜県(検査キット販売薬局・店舗マップ)

[8]無料検査終了について(県民のみなさまへ)-岐阜県

[9]新型コロナウイルスに関するよくある質問-岐阜県

[10]新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(後遺症)について-岐阜県

[11]新型コロナウイルスの基礎知識

[12]「新型コロナウイルスについて知ろう うつさない、広めない キャンパスでの過ご し方」 (2020年7月21日)-名古屋大学総合保険体育科学センター

FastDoctor
ドクターの往診・オンライン診療アプリ
往診もオンライン診療も
アプリから便利に相談
App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
TOP医療コラム【岐阜】新型コロナの最新情報は?感染状況やワクチン接種について解説